top of page

小林市民大学国際交流学部「 トニーのドイツ講座」

3月12日(金)

|

TENAMUビル 2階 交流スペース

※こちらのイベントは今年度、既に入学手続きを行っていただいた方を優先して受講いただいております。 定員に達している場合、お断りさせていただくことがございます。あらかじめご了承下さい。 2021年に日本とドイツは交流160周年を迎えました。 そのドイツから来られている小林市国際交流員のトニーさんとドイツについて学びましょう! 超初心者向けのドイツ語講座やドイツの歌や紅茶習慣など、ドイツの衣食住、伝統、習慣など語っていただきます。異文化に触れるチャンスです! 講座が終わったらドイツ語がちょっぴり話せるようになっているかも? 講師:小林市国際交流員 アントニア シュルトさん

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
小林市民大学国際交流学部「 トニーのドイツ講座」
小林市民大学国際交流学部「 トニーのドイツ講座」

日時・場所

2021年3月12日 18:30 – 20:00 JST

TENAMUビル 2階 交流スペース, 日本、〒886-0004 宮崎県小林市細野 1897番地

イベントについて

講座紹介

3月12日(金)18:20~20:00

2021年に日本とドイツは交流160周年を迎えました。

そのドイツから来られている小林市国際交流員のトニーさんとドイツについて学びましょう!

超初心者向けのドイツ語講座やドイツの歌や紅茶習慣など、ドイツの衣食住、伝統、習慣など語っていただきます。異文化に触れるチャンスです!

講座が終わったらドイツ語がちょっぴり話せるようになっているかも?

アクセス解析および機能性 Cookie の設定により、Google マップはブロックされました。

このイベントをシェア

bottom of page