top of page

【満員御礼】小林市民大学 健康学部 12月 「音の力で人を元気に!音楽療法」

12月03日(金)

|

TENAMUビル2F 交流スペース

※こちらの講座は定員に達しました。 音楽療法についていっしょに学んでみませんか? 歌うことや声を出すことで、楽しく音楽療法について学んでいただき、思い出の曲ワークショップを通じて人生と音楽に改めて向き合う体験などを行います。 ■定員:14名 ■受講費:300円

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
【満員御礼】小林市民大学 健康学部 12月 「音の力で人を元気に!音楽療法」
【満員御礼】小林市民大学 健康学部 12月 「音の力で人を元気に!音楽療法」

日時・場所

2021年12月03日 18:30 – 20:00

TENAMUビル2F 交流スペース, 日本、〒886-0004 宮崎県小林市細野1897

イベントについて

日時

12/3(金) 18:30~20:30

紹介文

 音楽療法とは「音楽のもつ生理的、心理的、社会的働きを用いて、 心身の障害の回復、機能の維持改善、生活の質の向上、行動の変容などに向けて、音楽を意図的、計画的に使用すること」(日本音楽療法学会)

今回は音楽療法について教えていただき、思い出の曲ワークショップを通じて人生と音楽に改めて向き合う体験をしていただきます。

後半では講師の方によるファゴット生演奏も!

アクセス解析および機能性 Cookie の設定により、Google マップはブロックされました。

このイベントをシェア

bottom of page