top of page

小林市民大学 国際交流学部 10月 「ゼロから学べる国際交流支援」

10月15日(金)

|

TENAMUビル2F 交流スペース

これまで青年海外協力隊やJICA職員を務めるなど、開発途上国での国際協力活動を行ってきた野田さん。 そんな経験豊富な野田さんに、国際協力の仕事に「必要なものは何か?」「どこでどんなことをしているか?」「開発途上国の文化や生活の様子」などをお話しいただきます。 また、小林西諸地域で外国の方との交流や発展途上国の方の支援を推進している「国際交流支援の会」の活動についてもお話しいただきます。 ■定員:14名 ■受講費:300円

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
小林市民大学 国際交流学部 10月 「ゼロから学べる国際交流支援」
小林市民大学 国際交流学部 10月 「ゼロから学べる国際交流支援」

日時・場所

2021年10月15日 18:30 – 20:00

TENAMUビル2F 交流スペース, 日本、〒886-0004 宮崎県小林市細野1897

イベントについて

日時

10月15日(金) 18:30~20:00

※こちらのイベントは8月の臨時休館に伴い、10月15日に延期いたしました。

紹介文

これまで青年海外協力隊やJICA職員を務めるなど、開発途上国での国際協力活動を行ってきた野田さん。

そんな経験豊富な野田さんに、国際協力の仕事に「必要なものは何か?」「どこでどんなことをしているか?」「開発途上国の文化や生活の様子」などをお話しいただきます。

アクセス解析および機能性 Cookie の設定により、Google マップはブロックされました。

このイベントをシェア

bottom of page